税込価格2007年11月11日 22時42分08秒

ビッグハウス(白石)付近
南千歳からの帰路、吉岡秀子著「セブンイレブンおでん部会」を買う。レジで、店員「777円です」価格がしゃれている。…アジアシリーズでドラゴンズが優勝。岡本崩れるも、井端が魅せた。

落陽っぽいの2007年11月12日 23時59分59秒

写真は、黒松内町役場裏の駐車場
K「先週、本州にいってらしたんですって?」H「ええ。催事場の視察で、仙台、宇都宮と」「JRでですか」「いいえ。苫小牧発の仙台行きフェリーに、車をのっけましてね」…吉田拓郎の歌のような。

人肌燗以上ぬる燗以下2007年11月13日 23時33分13秒

純米吟醸八海山
T「晩酌用ですか」K「はい」「辛口、甘口、それとも旨口?」「…八海山の純米吟醸にします」「これは冷もいいし、もったいないけど、ぬる燗もいいよ」「40度位ですか」「40度いかない位かな」

記憶にございません2007年11月14日 23時59分59秒

シュー
国稀鬼ころしと酔鯨で、記憶をとばした。どうやって帰ったのかさえも。…あとあと、シュークリームに頭ぶつけて死んでしまいたくなるほど、ヒトのやさしさに包まれていることを知ることになる。

共通点2007年11月15日 22時16分18秒

黒松内にて
コンビニのあさり汁がうまい。…羊蹄山氏からメール。「今日、福井にいます。函館のN氏と名刺交換しました。N氏はKと一緒に働いたことがあると言ってましたよ」 下戸の二人がうらやましい。

降雪2007年11月16日 23時59分59秒

昼
昼の日差しはあたたかい。…客A「今朝、カーテン開けたら一面うっすら白くて、街が明るく見えて」客B「うちなんか山のほうでしょ。もう3センチくらい積もってたわ。イヤだイヤだ」「ホホホ」

不吉兆2007年11月17日 23時59分59秒

10年後、この赤レンガは?
拓銀10回目の命日らしい。来夏、Wホテルでサミットが開催されるなんて皮肉。…名古屋で日本一優勝パレードが行われた。FA宣言をした福留選手の姿はない。空は、ドラゴンズブルー。

開館30周年2007年11月18日 23時59分59秒

2F
小樽から銭函まで雪。…道立近代美術館へ。大本靖「マッカリの山」(1994)の前に立つ。羊蹄山の存在感に圧倒された。神田日勝「室内風景」(1970)は、若くして亡くなった氏晩年の作。

まだです2007年11月19日 23時59分59秒

セブンのおでんも
「好きなお店、小樽で見つかった?」「まだですわ。ごちゃっとしててもええんです。客の私をほっといてくれるお店があれば、落ち着けてええなと」…部屋で、セブンのおでんに燗酒もまたよし。

しょっぱい2007年11月20日 23時28分23秒

真狩にて
真狩村の市街地で、大本靖「マッカリの山」と同じ構図になる地点に立つ。道はふもとまでまっすぐ伸びる。あいにく雲が羊蹄山を覆っていた。ため息まじりに、「は~ああ~、しょっぱい」